忍者ブログ
のんびり~まったりドール中心の日々徒然の事。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/20 (Tue)
皆さん、やっているのでやってみました。

血液型ゲノム
http://blood-genome.com/index.html



怠けがちな天然B型(げふげふ)


全く行動が読めません。(ヲイ)
真剣度: ★★★☆☆
天然度: ★★★☆☆
適当度: ★★☆☆☆
きまぐれ度: ★★☆☆☆

C H A R A C T E R
性  格

相手に強く言われるとつい従ってしまいます。
相手の強さに応じてです。
現実的であり利己的であります。
好き嫌いがはっきりとわかれるでしょう。
無駄使いをせずに必要な物だけを手に入れます。淡白ですね。
他人に何か頼まれるとイヤとはいえない性分です。
しかし他人には非常に厳しい性格をしています。
また自分が思っているより無責任なため、他人より自分を優先します。
ちょっとずるいところがあります。怠け癖があります。

W O R K
仕  事

相手の出方を伺って動きます。
自分からリスクには向かいません。時期によってやる気の上下があるでしょう。
手抜きもします。尊敬できる上司や社長を求めます。
他人に対してはあまり情で判断せず、とにかく結果主義です。
面倒なことはやりたくないところがあり、他人のペースには巻き込まれないように行動します。
とにかく面倒くさがりです。

L O V E
恋  愛

相手の男性に合わせすぎて本当の自分がなかなかだせません。
たまーにテンションあがってイケイケになります。相手の男性を尊重します。
気が合う人は、はっきりいって稀です。
慣れるとすぐ相手に適当になり、相手に合わせるのが疲れるときがあります。
相手と繋がりたいという気持ちが強いです。あなた自身はあまりやる気がありません。

好き嫌いがハッキリしてる怠け者・・・当たってますね・・・(;・∀・)
でも う、動かなきゃいけない時には動いてますわよ。(おほほ・・・♪)

大抵、B型ってフリーダムと訳分からん性格にされるのよね~ヽ(`Д´)ノ

私の相性IDは334375でつ。

因みに
delaさん・・・58点
二人とも関係は平等を望みます。
↑着かず離れずって事ですか?

kumaちゃん・・・66点
お互いの気になるところが似ていて・・・
↑好みヘッドとか???趣味とか???

まめちさん・・・70点
まめちさんがどちらかというと聞き手の方が多いです。
↑何時もすまんのーーーm(_ _;)m(平謝り)
PR
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

そうだね!

ヘッドの趣味は似てるよねーあはあはあは☆
そして気づけば私の手にかかった子がお宅に増殖中爆wこれからもどんどん投下するんでしょ?でももちょっとまっててねー♪今磨いてんのよー☆
kumakichiさん / 2008/10/05(Sun) / 編集

あはあはw

ゲノムは当たってたけどー相性判断は微妙だなーと思うんですけどどうなんですかね?
だって…オレ&まめちさんの相性が「2点」www
delaさん / 2008/10/06(Mon) / 編集

色々と

>kumaちゃん
ヘッドの趣味はホントに似てるよー♪
でもってカスタムされた子も…(爆)
しかーし、kumaちゃんのメイクは私の好みのポイントを突いているので良いのさーvvv(*^-^)
カスタムはkumaちゃんのペースに合わせるので
のんびりやって下さいませ♪

>delaさん
相性診断、結構大きなズレが有りますね~。
文章の後半も差障りが無いように書いてあるし?
本当の所はどうなんでしょう???
って言うか100点たたき出す人っているのかしら?
でもなかなか2点って言う数字もレアかな??
沙棗さん / 2008/10/07(Tue) / 編集

実は・・・

私と90点だったりします(笑)
↓こちらの結果
http://blood-genome.com/d/102008/10711/10774615485/
ID:367189
のりさん / 2008/10/11(Sat) / 編集

おおっ

>のりさん
結果、読ませて頂きましたよー♪
なんかのりさんらしいなって思ったのは私だけでしょうか?
90点って言うのも何か嬉しいです。
これの相性幅広く点数がバラけるので予想外の相性も出てくるのかも知れませんね(*^-^*)
沙棗さん / 2008/10/15(Wed) / 編集
Trackback URL
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]